したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

5710やおよろず:2007/04/09(月) 06:13:20
自民、過半数に届かず 元町長は4人が初当選、県議選

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070408v

第16回統一地方選前半戦の県議会議員選挙(定数45)は8日、県内11選挙区の961カ所で投票が行われた。63人が42議席を争う激戦となり、即日開票の結果、各政党の当選者(無投票当選の3人含む)は自民党19、社民党3、民主党2、公明党1、共産党1、国民新党1人。国民新は初の議席獲得、社民は1議席の減。無所属が18人。

 単独過半数回復が焦点だった最大会派野党の自民党は、改選前から1議席伸ばしたが過半数には届かなかった。ただし同党推薦の1人と、自民を割った新生会の流れをくむ同党籍を持った無所属議員らの動向によっては、勢力図が自民に傾く可能性もある。

 県が掲げる「子育て教育」税導入の是非、残り2年となった寺田県政をめぐり、今後の会派構成が注目される。

 市町村合併に伴って失職した元町長5人中4人が初当選を果たし、「平成の大合併」後初の県議選を特徴付けた。前回県議選で落選した元職は、4人中3人が返り咲きし、非自民の現職5人が落選。8人が立候補した女性は4人が当選。改選前より2人増え、第1回(昭和22年)と並んで最多となる。

 新旧別では現職31人、元職3人、新人11人となっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板