したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

5512片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/03/27(火) 20:51:27
 ◆1増に9人の争い

 ◇緑区(定数7)

岩本崇宏 34 自新

植木准  45 自新

中里高之 42 自新

岡本康宏 30 民現(1)

杉山均  50 民現(1)

山本久樹 42 民現(1)

加藤武夫 60 公現(7)

加藤典子 58 共現(1)

大草稔  64 共新

 1議席増え、激戦の様相。日歯連事件に伴う議員辞職や議員の死去に伴い2議席を失った自民が元会社員の岩本、秘書出身の植木、中里の新人3氏を擁立し、議席奪回を狙う。民主は岡本、杉山、山本3氏が実績を強調し、議席維持を図る。前回トップの公明・加藤氏は支援者回りなど精力的にこなす。共産は加藤氏、大草氏の現職と新人を立てて議席増を目指す。

 ◇名東区(定数5)

丹羽宏   46 自新

近沢昌行  36 民現(1)

日比健太郎 26 民新

小林祥子  50 公現(1)

田中節子  59 共現(2)

冨田勝三  73 社現(4)

 定数1増。市の道路清掃事業を巡る汚職事件に伴う現職議員の辞職で議席を失った自民は、会社員の丹羽氏を擁立。再選を目指す近沢氏は街頭演説で政策を訴えアピール。新人の日比氏は元衆院議員秘書。小林氏は福祉中心に実績を訴え、支持拡大を狙う。田中氏は市政批判票の取り込みを図る。前回無所属の冨田氏は社民公認で議会改革をアピールする。

 ◇天白区(定数5)

成田隆行 32 自新

諸隈修身 65 民現(5)

田中里佳 44 民現(4)

三輪芳裕 47 公現(2)

田口一登 48 共現(3)

鈴木孝之 46 無新

 定数が1増える。議席を狙う自民は、前回旧自由党で戦った成田氏を公認。民主は諸隈、田中の現職2氏を立てて議席維持を図る。前回トップの三輪氏は実績を強調。田口氏は市政改革を訴える。鈴木氏は前回に続き2度目の挑戦。

==============

 ◇注

 氏名は衆議院の勢力順で、無所属の場合は現、元、新、さらに当選回数、50音順。年齢は投票日現在。政党名は現段階で公認を受けている場合のみ表記し、ほかは無所属とした。自=自民▽民=民主▽公=公明▽共=共産▽無=無所属。カッコ内数字は当選回数。

毎日新聞 2007年3月25日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板