したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

550■とはずがたり(高知2):2003/04/18(金) 12:02
香美郡 定数3−候補4 (選管確定)
当9,008(27.9)依光 ■夫72県遺族会長 自民 現5
当8,097(25.1)黒岩 直良57会社相談役 無所属=公明 元2
当7,766(24.1)森 雅宣54団体副理事長 自民 現4
□7,386(22.9)公文 豪54行政書士 共産 現

土佐郡 定数1−候補2 (選管確定)
当3,031(53.1)式地 寛肇61前町会議長 無所属 新1
□2,675(46.9)川田 雅敏56党県委員長 自民 現

http://www.kochinews.co.jp/senkyo/030414senkyo06.htm
県議選 保革超え集票 土佐郡・式地さん
自民党議席の死守を目指す現職と保守系無所属の新人の一騎打ちとなった土佐郡は、新人で前・土佐町議会議長の式地寛肇さん(61)が初挑戦で勝利をつかんだ。
地元で長年築き上げた人脈が支援の輪を広げ、周辺町村にも浸透。最後まで行方の見えなかった混戦を制した陣営は喜びに沸いた。
同町議を4期務めた式地さんは、志和友晴町長らの強い要請で出馬を決断。保革合わせた町議約10人の援 護を受け、周辺町村への浸透に全力を傾けた。
しかし3月に同町議会が、住民発議による嶺北3町村の法定合併協議会設置議案を否決。土佐産商への町補助金をめぐる住民監査請求が出されるなど逆風も吹いた。

吾川郡 定数2−候補3 (選管確定)
当9,045(38.6)池上 孝雄57前春野町長 無所属 新1
当7,638(32.6)西岡 寅八郎67土佐電鉄会長 自民 現9←もう土佐電鉄応援しない
□6,725(28.7)雨森 広志68団体理事長 自民 現

http://www.kochinews.co.jp/senkyo/030414senkyo04.htm
県議選 吾川郡・池上さん 議長破る大金星
2議席を3人で争った吾川郡は、無所属新人で前春野町長の池上孝雄さん(57)が自民ベテラン議員の牙城を崩してトッ プ当選の大金星。2月の町長選では市町村合併問題で推進派に敗れたが、多選批判を取り込み、県政への転身に成功し た。
町長選後、心身とも疲れ、政治に身を置く気はなかったという。家族の反対もあった。しかし、伊野町議に加え、地元春野 町議ら支持者の「無投票阻止」「黒いうわさのない政治を」との再三の熱い要請に奮い立った。
 落選した雨森さんは引退を表明。

高岡郡 定数4−候補5 (選管確定)
当8,546(24.2)田村 輝雄64福祉事業所長 無所属 現3
当8,391(23.8)結城 健輔71党県顧問 自民 現8
当7,478(21.2)武石 利彦45党県青年局長自民現2
当6,850(19.4)佐竹 紀夫62県審議会委員無所属現2←県政会
□4,030(11.4)箭野 信敏61元県職員無所属新

安芸市・芸西村(定数1)
○樋口 秀洋53元新聞記者 自民 現3

宿毛市・大月町・三原村(定数2)
○二神 正三56団体役員 無所属 現2=一人会派「フレッシュ21」所属→新知事会派結集したい
○中西 哲51党県副幹事長 自民 現2

安芸郡(定数1)
○浜田 英宏(49)会社役員 自民 現3

長岡郡(定数1)
○西岡 仁司(71)元大豊町長 自民現2

幡多郡(定数1)
○山本 広明(54)会社会長 自民 現3


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板