したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

5462片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/03/21(水) 13:20:56
せまる07県議選:各選挙区の情勢分析/2 /長野
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/archive/news/2007/03/16/20070316ddlk20010107000c.html

 ◆飯山市・下水内郡区

 ◇現職以外立候補なく無投票か

 現職の宮本氏以外に立候補の動きがなく、無投票の可能性が高い。宮本氏は産業振興と災害対策の強化を訴え、本拠地の飯山市だけでなく、栄村などにも支持を広げる。

 ◆上水内郡区

 ◇5期目目指す服部氏、支持固める

 前回の「上水内郡・大岡村区」では3人が争ったが、一転して無投票か。5期目を目指す服部氏が、地元の信濃町や飯綱町などで支持を固める。

 ◆中野市・下高井郡区

 ◇死去と引退で新人3人争い

 小林宗生氏の死去と小林実氏が引退し、新人3人の争いとみられる。

 前回、田中康夫前知事の支援を受け、次点で敗れた小林氏は、政党の支援を受けない見込み。元中野市議の丸山氏は自民党の推薦を受けて出馬を表明。市議時代の支持母体に加え、小林実氏の地盤でも支持拡大を図る。山ノ内町を地盤とする民主党の山本氏は、同町議だった経験を生かして地域振興策などを訴え、地元の支持を固める。

 ◆須坂市・上高井郡区

 ◇現職2人に新人1人、立候補表明

 現職2人と新人1人が立候補を表明している。

 昨年の知事選で田中前知事を応援した永井氏は、社民党の推薦を受けて再選を目指す。「緑のフォーラム」から自民党県議団に会派変更した村石氏は、同党公認で出馬する。小坂憲次衆院議員の後援会などの支援も受ける。共産党新人の竹内氏は「県政の後退を防ぐ」と訴え、同党支持者を中心に支持を訴える。

 ◆千曲市・埴科郡区

 ◇現職の2人に新人3人挑む

 下崎氏と塚田氏の現職2人に対し、千曲市の青木氏、元上山田町長の小山氏、千曲市議の森氏の新人3人が挑む構図。

 下崎氏は、羽田孜衆院議員後援会からの支援を受け、地元の更埴地区以外にも支持拡大を図る。塚田氏は地元の戸倉上山田地区での支持を固め、有権者の多い更埴地区などへの浸透を図る。青木氏は旧上山田町出身で、「国、県、市町の懸け橋となりたい」と訴える。小山氏は首長経験などを強調し、他地域への支持の拡大を狙う。森氏は田中前県政の継続を掲げ、無党派層を軸に支持を広げる。

==============

 ◇飯山市・下水内郡区(定数1)

宮本衡司 55 無現(1)

 ◇上水内郡区(定数1)

服部宏昭 62 自現(4)

 ◇中野市・下高井郡区(定数2)

小林東一郎 48 無新

丸山栄一  51 無新

山本良一  56 民新

 ◇須坂市・上高井郡区(定数2)

永井一雄 64 無現(1)

村石正郎 67 自現(3)

竹内勉  47 共新

 ◇千曲市・埴科郡区(定数2)

下崎保  69 無現(5)

塚田一  72 無現(3)

青木繁尚 62 無新

小山立  67 無新

森貘郎  64 無新

 ※原則として現職、元職、新人で五十音順。現職の所属は政党。カッコ内数字は当選回数。

毎日新聞 2007年3月16日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板