[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
5323
:
名無しさん
:2007/03/01(木) 23:21:01
愛知県北尾張(1/2)。
1人区を中心に、民主の積極的な擁立が目立つ。
注目は、一宮市で共産議席復活なるかどうか。
07統一地方選 県議選、予想顔ぶれ(3)
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000000703010002
●元職挑み、少数激戦
◇一宮市・葉栗郡(旧一宮市、旧木曽川町)=定数5
栗田 宏 73 自現(5)
岩村 進次 52 自現(4)
吉田 真人 42 自現(1)
高橋 正子 48 民現(1)
木藤 俊郎 50 公現(1)
岸野 知子 57 共元(1)
現職5人と、前回落選し返り咲きを狙う岸野が争う少数激戦になりそうだ。自民はベテランの栗田、岩村に加え、前回無所属で初当選した吉田を公認。民主は高橋のほかに公認した新顔1人が今月になって立候補しない意向を示しため、今のところ現有議席を守る形だ。前回トップ当選の木藤は再選を目指す。
◇尾西市(一宮市のうち旧尾西市)=定数1
長坂 康正 49 自現(4)
今のところ、5選を目指す長坂のほかに立候補の動きはない。無投票なら4回連続になる。
◇津島市=定数1
中野 治美 51 自現(1)
小田 寿志 41 民新
前回、無所属で初当選した中野は、今回は自民公認。古巣の市議会を中心に地盤固めをはかる。前回は候補を擁立できなかった民主は、元富士通社員の小田を立て、無党派層へ支持拡大を狙う。
◇犬山市=定数1
前回、自民公認で圧勝した田中志典が市長に転身し、今は「空席」。市長選で落選した候補や現職市議など複数の名前がとりざたされているが、立候補表明はまだない。市長だった石田芳弘が民主など推薦で知事選に立ち、市内では圧倒的な票を得た。一方、8人が乱立した市長選で田中が石田後援会の後押しを受けるなど複雑な支援関係が表面化した影響もあり、様子見が続いている。
◇江南市=定数1
奥村 悠二 63 自現(2)
村瀬 栄次 56 無新
3選を目指す奥村に、建築塗装改修会社長の村瀬が挑戦する。一時は前回に続き無投票かとみられていたが、無投票阻止をめざす市議の一部が、村瀬擁立に動いた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板