[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
5275
:
小説吉田学校読者
:2007/02/27(火) 19:45:36
北海道道議選、札幌市の情勢ですが、中央区はネットが波乱要素ですね。
選挙:統一地方選展望 道議/1 /北海道
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/seikei/senkyo/news/20070227ddlk01010258000c.html
統一地方選の第1ラウンドの道議選と札幌市議選の告示(3月30日)まで約1カ月。道議選は前回より2減の48選挙区で同じく4減の106議席を巡って既に激しい前哨戦を展開。札幌市議選は10選挙区で68議席を争う。第2ラウンドの13市長選(4月15日告示)と併せて顔ぶれと情勢を展望する。
◇市民ネットが初挑戦−−札幌市中央区
◇札幌市中央区(定数3)
鎌田公浩 44 自現(3)
千葉英守 57 自現(1)
段坂繁美 57 民現(4)
岩井善昭 64 共新
小林郁子 59 無新=[民]
道議選は初挑戦となる「市民ネットワーク北海道」が札幌市議の小林氏を擁立。民主も推薦を決め、小林氏の票の伸びが区全体の勝敗に影響を及ぼしそうだ。
自民は4期目を目指す鎌田氏、元札幌市議で2期目を目指す千葉氏の現職2人。それぞれ地元企業や町内会などをこまめに回り支持固めを急ぐ。民主は道議会会派で会長を務める段坂氏が労組を足場に組織固めを進める。共産は岩井氏を擁立。支持拡大に懸命だ。
◇札幌市北区(定数4)
見延順章 64 自現(3)
蝦名清悦 55 民現(2)
佐藤英道 46 公現(3)
向井昭彦 42 民新
小田一郎 45 共新
道見重信 61 無新
03年の札幌市長選で落選した元札幌市議の道見氏は、今期限りで引退する自民・水城義幸氏の後継の位置付け。党内の調整が難航し推薦は未定だが、根強い個人票を武器に初当選を目指す。見延氏は95年の初当選以来連続3期トップ当選。民主は蝦名氏に加え、後志管内共和町議の向井氏を擁立。佐藤氏は固い基礎票を足場に上積みを目指す。小田氏は前回失った共産議席の奪還を目指す。
◇札幌市東区(定数4)
大崎誠子 50 自現(1)
星野高志 55 民現(3)
久保雅司 50 無現(2)=[民]
包国嘉介 41 公新
金倉昌俊 32 共新
公明が24年ぶりに公認候補を擁立。無投票だった前回とは打って変わって混戦が予想される。
公明は東区を重点区と位置付け、包国(かねくに)氏で悲願の初議席獲得を目指す。久保氏は前々回の選挙で支援を得た公明の協力を得られず背水の陣。星野氏の労組票を一部切り分けるが、民主系の2議席獲得に向け両氏とも支持拡大に懸命だ。前回無投票で初当選した自民唯一の女性道議、大崎氏は今回が「初戦」となる。共産は前々回、3万票余を獲得しトップ当選した大橋晃氏が引退。後継の金倉氏がどこまで票を維持できるかが焦点。
◇札幌市白石区(定数3)
伊藤条一 51 自現(4)
森成之 53 公現(2)
広田まゆみ 43 民新
川部竜二 35 共新
99年以降、自民、民主、公明、共産の4党で3議席を争う構図が続く札幌市内でも有数の激戦区。
道政与党の自民、公明は幹事長同士の対決になる。民主は5期務めた鈴木泰行道議が引退し、自治労道女性部長を務めた広田氏が出馬。共産党は05年の衆院選に出馬した川部氏が議席獲得を目指す。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板