したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

5099片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/14(水) 14:41:21
’07統一選:県議選展望/3 沼津、4現職に2新人挑む /静岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070214ddlk22010441000c.html

 ◇自民、分裂選の様相−−田方
 ◆沼津市
 自民の多家、杉山、公明の蓮池、民主の植松の現職4氏に対し、共産は市議の川口氏を擁立。無所属で学習塾経営の中村氏も出馬を表明。新人2氏はJR沼津駅周辺の鉄道高架化事業の見直しを訴えている。

 ◆下田市・賀茂郡
 自民の森氏、民主の鳥沢氏の2現職のほか、立候補の動きはない。

 ◆熱海市
 自民の現職、田島氏が3選へ立候補を表明した。民主は1年半前に支部を発足、民主系市長を誕生させた勢いで県議選にも候補を立てたい考えだが人選は進んでいない。

 ◆伊東市
 05年7月の県議補選と同じ顔ぶれによる対決となる公算が大きい。補選は無所属同士の対決だったが、小野氏は今回、自民公認で再選を目指す。中田氏は反市長派の自民系市議グループの支援も受けるが、民主推薦の無所属で出馬の意向。

 ◆伊豆市
 自民の現職、石橋氏以外に出馬の動きがなく、無投票の公算が大きい。

 ◆伊豆の国市
 自民公認の現職、小野氏に対し、市議の岩崎氏も同党推薦で挑む。民主からは前回落選した旧韮山町議の小粥氏が推薦候補で出馬予定。

 ◆田方郡
 自民は、引退を表明した現職の水口俊太郎氏(72)=6期=の後継者として会社役員の泉明寺氏を公認した。しかし、会社社長の石井氏、函南町議の渡辺氏の自民系2氏が無所属での出馬を表明し、分裂選挙の様相を見せている。民主は昨年3月の函南町長選でわずか46票差で敗れた千石氏を推薦候補に立てて戦う。

 ◆三島市
 自民は新人で市議の宮沢氏を擁立。民主は現職、岩田氏の議席死守を図る。昨年11月の市長選出馬のため辞職した豊岡氏も返り咲きを目指す。民主の細野豪志衆院議員(5区)の元秘書の古長谷氏は無所属で戦う。
==============

 ◇8選挙区立候補予定者
 ◆沼津市(4)
植松明義  52 民現(1)
川口三男  62 共新
杉山盛雄  48 自現(2)
多家一彦  59 自現(4)
中村英一  43 無新
蓮池章平  53 公現(2)

 ◆下田市・賀茂郡(2)
鳥沢富雄  66 民現(4)
森竹治郎  64 自現(6)

 ◆熱海市(1)
田島秀雄  48 自現(2)

 ◆伊東市(1)
小野達也  43 自現(1)
中田次城  42 無新

 ◆伊豆市(1)
石橋康弘  61 自現(4)

 ◆伊豆の国市(1)
岩崎正義  61 無新
小野登志子 62 自現(1)
小粥崇男  65 無新

 ◆田方郡(1)
石井司人  55 無新
千石貞幸  68 無新
泉明寺克実 37 自新
渡辺克巳  70 無新

 ◆三島市(2)
岩田政雄  63 民現(3)
古長谷稔  35 無新
豊岡武士  63 無元(2)
宮沢正美  57 自新

毎日新聞 2007年2月14日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板