したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

4941とはずがたり:2007/02/05(月) 21:09:06
学歴なんてのは基本的には自分の中の問題であって有権者は殆ど意識してないと思うのだけれどなぁ。。田舎は出身高校が効くのは事実だが。まぁちゃんと候補者擁立すべし。
とちょうど書き込もうと思ってたところで>>4940と内容が微妙にシンクロ。田舎はやっぱ地元高校が効いたりしますよね。東大と地元帝大は兎も角,大学は却ってあんま関係なかったり。

2007年2月4日(日)
民主候補が県議選出馬を辞退 虚偽の学歴で
http://www.saitama-np.co.jp/news02/04/03p.html

 統一地方選の県議選西3区(狭山市、定数二)に立候補を表明した民主党公認の女性(49)が、出馬を辞退することが三日までに分かった。同党県第九区総支部長の五十嵐文彦氏が自らのホームページで明らかにした。

 女性は同党公認の申請書や報道機関向けの経歴書に、実際には入学していない大学の学歴を記載。先月二十六日、関係方面に「一部虚偽の記載があった」とするおわびの文書を出した。同党は代わりの候補者を擁立する方針。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板