したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

4706やおよろず:2007/01/30(火) 13:56:23

 田中角栄派としては、肩身が狭い・・・
 しかし、現在の市町村合併を見ると、図体を大きくして、延命を図っているだけのような気がします。
 小さいままでいれば、必然的に業務整理を迫られますから、そちらの方が合理的かなあと。
 乱暴な話、一回破綻してしまって、ゼロベースからやり直した方がいいのではないかと思います。
 
 市町村が「陳情型」になるのも無理はありません。 
 なぜなら、東京に利権が一極集中しているからです。
 この構造にある限り、市町村や県が国への陳情体制をとらざるを得ないと思います。
 市町村に、どれだけの裁量権があるかといえば、かなり疑問です。

 地方自治の本質が損なわれている背景には、東京利権・都道府県庁利権があると思います。
 この辺の分権が進むことで、「陳情型」は消えうせるのではないかと思います。
 自民党候補が口にする「国とのパイプ」「県とのパイプ」をきけば、自民党に分権の意思などないのは明白ですが
 
 しかし、全て分権することが合理的かといえば、そうとも限らないので、なんらかの形での分配は必要だと思いますが。
 この点、農業補助・漁業補助・林業補助で直接支給するのが最も利にかなった配分方法だと思います。
 裁量でなく法定による一律支給とすれば、国との関係に関わらず、一定の収入になりますから、「国とのパイプ」などは必要なくなるわけで。
 
 今のままでは、民主党が政権を取ったら、民主党に連なる陳情団が結成されるだけかと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板