[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
4641
:
名無しさん
:2007/01/28(日) 14:52:20
嘉田県政支援、鮮明に
社民党滋賀県連が旗開き
県議選での嘉田知事との連携を確認した社民党県連の新春旗開き(大津市内)
社民党滋賀県連は27日、「新春旗開き」を大津市内で開き、4月の統一地方選での勝利を誓った。
昨年の知事選では政党として唯一、嘉田由紀子知事を支援しており、
旗開きでは県議選に向け、嘉田知事を支援していく姿勢を強くにじませた。
あいさつで同党県連の沢野邦三代表は「自民党は、新幹線新駅問題で玉虫色の決着をつけて、県議選を有利に進めようとしている」と批判し、
「将来に責任を持てる『もったいない県政』を支援していく」と述べた。
社民党県連は、県議選で、党籍を持つ現職県議ら3人を推薦する予定。
嘉田知事を支援する政治団体「対話でつなごう滋賀の会」もこの3人を支援する見通しだ。
県議会(定数47)では、最大会派の「自民党・湖翔クラブ」が28議席を占め、嘉田知事に対峙(たいじ)している。
この日の旗開きでは出席者から「自民党と対決していくべき」との発言もあり、
同クラブの過半数割れを目指し、選挙活動を進めていくことで一致した。
ただ、鎌田明彦幹事長は「知事選のような『嘉田ブーム』が県議選で巻き起こるかどうか、未知数な部分が多い」と分析。
「社民党としては、教育問題を中心に政策を訴えていく。(同会に)頼り過ぎてはいけない」と自戒も込めた。
旗開きには、嘉田知事や川端達夫民主党県連代表らも出席した。
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007012800025&genre=A2&area=S00
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板