したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

4580とはずがたり:2007/01/25(木) 00:31:24
県会市会
計4議席に6人が名乗り
統一地方選挙 投開票は4月8日(日)
http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/21_saka/2007_1/01_25/saka_top1.html

 3月30日(金)に告示される統一地方選挙に向け、栄区では1月22日現在、定数1の神奈川県議選で2人、定数3の横浜市議選で4人が名乗りをあげている。投開票日は4月8日(日)で、即日開票される。

現職・元職の
一騎打ちか

 県議選は、定数の1議席をめぐり、現在まで現職の保阪努氏(自民・62歳)と元職の関口正俊氏(民主・58歳)が出馬を表明している。現状では他に目立った動きもないことから、平成15年の前回選挙同様、両氏の一騎打ちとなる公算が高い。両氏は前回、352票の僅差で当落が分かれており、今回も激しい戦いが予想される。

無党派票が
当落を左右

 一方、定数3議席をめぐる市議選は、現在のところ現職の角田宏子氏(自民・39歳)、大桑正貴氏(無所属・33歳)、岡本英子氏(民主・42歳)が再選を目指しての立候補を表明。新人で元教員の藤田みちる氏(無所属・56歳)も名乗りをあげている。

 7人が出馬した前回の選挙では、1万票以上を獲得した3氏が当選したが、次点以下の4人を合わせると1万8千票あまりの死票があり、今回の選挙ではその票の流れが注目される。各候補者とも地域の組織票に加え、どれだけ無党派票を勝ち取ることができるかが当落を左右することになりそうだ。前回の栄区の投票率は両選挙ともにおよそ53%だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板