[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
4493
:
名無しさん
:2007/01/19(金) 20:11:40
北橋有利になったか?
北九州市長選、自見元郵政相が北橋氏支援
北九州市長選(21日告示、2月4日投開票)で、今夏の参院選比例選に国民新党公認での立候補を表明している自見庄三郎・元郵政相(61)が代表の政治団体「市民連北九州」が、市長選に立候補する前民主党衆院議員の北橋健治氏(53)(無=民主、社民推薦)の推薦を決めた。
2005年の衆院選(福岡10区)で自民党の公認を得られず約6万5000票を獲得しながら落選した自見氏は、これまで市長選での態度を表明しておらず、動向が注目されていた。
市民連北九州は超党派での政治活動を目指して昨年10月に設立。05年の衆院選で自見氏を支援した自民系会派の市議のほか、民主系会派の市議らが参加している。北橋氏の推薦は18日、両会派の市議ら約20人で構成する役員会で決めた。
市長選にはほかに、地元経済界などが推す元国土交通省都市・地域整備局長の柴田高博氏(57)(無=自民、公明推薦)、元北九州市立大経済学部教授の三輪俊和氏(63)(無=共産推薦)が立候補を表明している。
北橋氏は「市民党」を掲げて保守層の支持も取り込む構えで、自見氏は「市民の目線で地方政治に取り組む北橋氏を応援する」としている。
国民新党も北橋氏の推薦を検討している。市議会の自民党系会派は議長選や05年衆院選を巡るしこりから、市民連北九州に加わった会派と、柴田氏の擁立で中心的役割を果たした会派とに分裂している。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07011952.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板