[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
4429
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2007/01/13(土) 21:08:43
てか、岩手衆院補選で擁てた方が結構好い線行くんじゃないのか?玉沢の二世なんて露骨過ぎるし・・・・・
及川氏出馬の意向 県議選盛岡地区
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2007/m01/d13/NippoNews_2.html
元県議の及川敦氏(39)は12日、今春の県議選盛岡選挙区(定数10、盛岡市)に立候補する意向を固めた。近く正式に表明する。
及川氏は同日「県政課題解決への使命感を断ちがたく、政治活動を始めた12年前の初心に帰ってやり直し、県民の声を素直に訴えていきたい」と決意を語った。
政策課題として▽教育の再生▽県民所得の向上対策▽食料・農業政策の推進▽環境政策−などを挙げる。
及川氏は盛岡市議1期を経て、1999年の県議選に無所属で出馬し、初当選。1期務めた後、2003年と05年の衆院選岩手1区に自民党公認で立候補したが、落選した。
及川氏は「政治活動の原点に返る」との思いから無所属で出馬したい考えだ。既に自民党県連参与の辞職願を県連に提出しているが、これまでの政治活動の経緯から最終的に自民党県連と協議して判断するとしている。
及川 敦氏(おいかわ・あつし) 慶応大卒。95年から盛岡市議1期。99年県議初当選し1期。自民党県第1選挙区支部長など歴任。39歳。八幡平市出身。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板