[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
4282
:
とはずがたり
:2006/12/23(土) 15:16:06
>>4262
はどう事実上の出馬表明か解らなかったが公務員の職にあって出馬するとは言い難かったんだねぇ。
川村氏が事実上の出馬表明
宮崎知事選、保守分裂へ
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2006122200171&genre=A2&area=Z10&mp=
知事辞職に伴う来年1月の宮崎県知事選で、県町村会から出馬を要請された川村秀三郎林野庁長官(57)は22日、記者団に「前向きに出馬を検討している」と述べ、出馬の意向を事実上表明した。すでに自民党は元経産省課長持永哲志氏(46)を推薦。川村氏担ぎ出しには自民党国会議員がかかわったとされ、保守分裂選挙となる可能性が強まった。
川村氏は、林野庁で記者団に「26日の閣議で辞表が受理されることを念頭に置いている」と述べた。辞任が認められれば、27日にも正式表明する考え。
知事選をめぐり早い段階から川村氏の名前が浮上したが、国会議員が絡んだとされたことから県議らが反発。県議団の投票で持永氏の推薦を決め、党県連も追認した経緯がある。(共同通信)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板