[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
4241
:
とはずがたり
:2006/12/21(木) 13:31:22
自民党はどうするのかね?
石川県議選珠洲市選挙区に新人が出馬表明 (20日)
http://www.hab.co.jp/headline/news0000057171.html
来年行なわれる統一地方選の第一ラウンド、石川県議選の珠洲市選挙区に、無所属で新人の元会社役員が20日、立候補を表明しました。立候補を表明した塚崎康彦さんは、珠洲市出身の55歳。東京大学法学部を卒業し、北東ブラジル富士電機の社長や三菱電機勤務などを経て現在は新潟大学大学院で地方自治と地域活性化について研究しています。塚崎さんは、泉谷満寿裕市長の後援会から支援を受け無所属で立候補する予定で、「市長と二人三脚で漁業、農業の発展や能登半島の観光振興など新しい街づくりを進めたい」と意欲を示しました。珠洲市選挙区は定数1で現職で自民党の上田幸雄県議が、今期限りで引退を表明しています。石川県議会選挙は来年の3月30日告示4月8日投票です。(19:02)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板