したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

4212とはずがたり:2006/12/20(水) 00:50:41
>>4211-4212
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆◆ 萩市・阿武郡区(定数2)/自民推薦の3人が争う ◆◆

 合併に伴い旧萩市区と旧阿武郡区が統合。定数が2に減り、自民推薦の現職3人が争う。

 阿武郡が地盤の小河は七つの後援会支部を中心に活動しながら、県政報告のミニ集会を地域ごとに開催。9月下旬に旧市内に事務所を開き、進出を図る。

 新谷、田中は旧萩市が地盤。党県連政調会長の新谷は郡部への浸透に向け後援会組織を固める。これまで計10回の対話集会を開いた。27日は萩市民館で県政報告会を開く。河村建夫衆院議員(山口3区)の実弟の田中は7地区に後援会支部を置くほか、郡部に拠点を設ける。県政報告会を5回、女性の集いなども精力的に開いている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<予想の顔ぶれ>
■下関市区(定数10)→定数10で民主擁立1は情けなさ過ぎだ。
石崎 幸亮(64)自現(7)
伊藤  博(65)自現(4)
塩満 久雄(60)自現(3)
友田  有(49)自現(3)
藤山 房雄(72)自現(3)
吉田 和幸(62)自現(3)
林  哲也(59)自新
加藤 寿彦(59)民現(5)
先城 憲尚(51)公現(1)
水野 純次(60)共現(4)
磯部のぶ子(65)無現(1)
有福精一郎(56)無新
浜岡 歳生(53)無新

■長門市区(定数2)
大西 倉雄(56)自現(2)
梶山 公則(52)無新
吉津 弘昭(62)無新

■萩市・阿武郡区(定数2)
小河 啓祐(69)無=自現(1)
新谷 和彦(63)無=自現(4)
田中 文夫(58)無=自現(3)

【注】 一覧は氏名、年齢、政党(自民・民主・公明・共産)、現職・新顔、当選回数。並び順は衆院の勢力順、現職・新顔の順、50音順とした。以下同じ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板