したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

4112片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/13(水) 21:03:46
選挙:台東区長選 共産党、関根博之氏を推薦 /東京
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20061213ddlk13010046000c.html

 任期満了に伴う台東区長選(来年3月18日投開票)で、共産党などで構成する市民団体は12日、立候補を表明している区議の関根博之氏(60)と政策協定を結び、選挙支援することを明らかにした。共産党は候補を擁立せず、同氏を推薦する。関根氏は無所属会派「チェンジ台東」に所属する元自民党員で、共産党が保守色もある立候補予定者と共闘するのは異例。

 同党地区委員会によると、上野地下駐車場など区政の重要政策について、関根氏と方向性が一致したという。同区長選には吉住弘区長と区議の中山寛進氏も出馬を予定している。【森禎行】

毎日新聞 2006年12月13日

’07統一選:県議選・磐田市区 高橋氏、立候補を表明 /静岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20061213ddlk22010361000c.html

 旧磐田市の元市議で磐田国際交流協会会長、高橋一良氏(55)は12日、来年4月の県議選に磐田市区(定数3)から立候補する意向を表明した。高橋氏は「県という1兆円以上の予算を使う立場から市を見つめ直す必要がある。財政難という課題を克服し、教育や福祉など金のかかる分野に力を入れたい」と述べた。

 高橋氏は磐田市出身。元衆院議員、塩谷一夫氏と現衆院議員、塩谷立氏の秘書などを経て99年5月から03年1月まで旧磐田市議。自民党磐田、竜洋両支部が党県連に対し公認を申請しているという。【望月和美】

毎日新聞 2006年12月13日

’07統一選:県議選・田方郡選挙区 渡辺氏、立候補を表明 /静岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20061213ddlk22010350000c.html

 函南町議の渡辺克巳氏(69)は12日、来年4月の県議選に田方郡(函南町)選挙区(定数1)から立候補する意向を表明した。無所属で出馬する見込み。渡辺氏は「地方分権を進めるとともに、少子高齢化対策に力を入れていきたい」と語った。

 渡辺氏は、79年に同町議に初当選し、現在6期目。これまで計4年間議長を務めた。同選挙区からはすでに、会社役員の泉明(せんみょう)寺(じ)克実氏と、会社社長の石井司人氏が出馬を表明しており、激戦が予想される。

毎日新聞 2006年12月13日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板