したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

4096とはずがたり:2006/12/12(火) 12:16:26
高橋氏が出馬表明 県議選奥州選挙区2006年9月4日
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m09/d04/NippoNews_8.html

 旧胆沢町議の農業高橋重一(しげし)氏(60)は3日、奥州市内で記者会見し、来春の県議選奥州選挙区(定数5)に無所属で立候補することを表明した。近く後援会を組織する。
 高橋氏は「地域課題の解決、均衡ある地域振興などを望むとき、緊密な県政との連携が必要になる。一身をなげうって県政とのパイプ役を担いたい」と決意を述べた。具体的な公約や政策は、今後まとめる。
 高橋氏は、2月の奥州市長選で落選したものの2万5000票余を獲得した高橋嘉信元衆院議員(52)の胆沢区後援会連合会の幹事長を務めた。同連合会は高橋氏の推薦を決定。5日に拡大役員会議を開き、他区の高橋嘉信後援会にも協力を呼び掛ける方針だ。政党推薦について高橋氏は「支持者と相談し対応したい」としている。
 奥州選挙区は、現在の胆沢(定数2)、水沢(同2)、江刺(同1)の3選挙区が合区する。胆沢選挙区は、旧胆沢町の及川幸郎氏が2004年2月に死去して以来、欠員1となっている。
 奥州選挙区では、水沢選挙区の現職亀卦川富夫氏(66)=政和・社民クラブ=が出馬の意向を示しているほか、水沢選挙区の同及川幸子氏(59)=民主・県民会議、胆沢選挙区の同新居田弘文氏(64)=同、江刺選挙区の同渡辺幸貫氏(60)=同=の立候補が確実視されている。共産党も擁立する方針だ。

 高橋重一氏(たかはし・しげし)水沢農高卒。95年旧胆沢町議初当選、連続3期。教育民生常任委員長などを務めた。60歳。奥州市胆沢区出身。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板