したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

3985片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/05(火) 19:20:01
どっちもどっちというか。。埼玉の上田とは違いますね。キャラは被っているのに。

県議会:飛び交うやじ 多選禁止条例案提出、最大会派・自民が反発 /神奈川
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20061205ddlk14010463000c.html

 ◇「自信ないなら辞めろ」「憲法上、疑義あり」

 県議会12月定例会が4日開会し、松沢成文知事が「知事の在任の期数に関する条例(多選禁止条例)」案など41議案を提出した。最大会派の自民は、松沢知事が同条例の説明を始めると「自信がないなら辞めてしまえ」「憲法上、疑義があるよ」とやじを飛ばして猛反発。同条例をめぐって激しい論戦が繰り広げられそうだ。

 松沢知事は説明の際、相次ぐ知事の不祥事を引き合いに「多選の弊害が生じる可能性は否定できない」などと述べると、自民県議から笑い声も。議会終了後、松沢知事は「大きな改革であればあるほど抵抗は大きいもの」とかわした。

 一方、自民県議団の国吉一夫団長は「憲法や法律の疑義があるのに、昨年否決された問題を引っ張り出してくるのは疑問だ。パフォーマンスとしか思えない」とし、7日の代表質問で、知事が「法的に問題ない」とする根拠の説明を求める考え。独自候補を擁立している来春の知事選に向け、対立軸を明確にしたい考えもあるようだ。【稲田佳代】

毎日新聞 2006年12月5日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板