したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

3944とはずがたり:2006/12/03(日) 14:11:32
こんな規定が有るんですねぇ>議員に欠員が生じ、直近の選挙で得票同数によるくじ引きでの落選者がいる場合、選挙後3カ月を過ぎても補欠選挙を実施せずに繰り上がり当選できる。

思うに嶺南とは若狭国+越前国の内敦賀郡なんですな。
福井県嶺南地方+滋賀県+京都府の合併を提唱するとは総研であります。(ちなみに福井県嶺北+石川県+富山県で金沢県を大阪府+奈良県+和歌山県で大阪府を提唱。岩手県+青森県+秋田県で盛岡県も提案。)

【嶺南】
美浜町議選、崎元氏に当選証書
町議死去で繰り上げ
http://www.chunichi.co.jp/00/fki/20061203/lcl_____fki_____000.shtml

 3月の美浜町議選で、くじ引きで落選した崎元良栄氏(50)=南市=の繰り上げ当選が2日、正式に決まり、町役場で当選証書が手渡された。

 小嶋栄・同町議が11月25日に死去したことによる欠員について町役場で選挙会が開かれ、崎元氏の当選を決定した。崎元氏は「落選した悔しさをバネに、支持者のためにも頑張りたい。どのような場でも意見を言える自信がある」と話した。

 崎元氏は、同町議選で小嶋氏と得票同数となり、最下位での当選をめぐり、くじ引きで落選。この決定に対し「事前に説明がなかった」などとして町選管に異議を申し立てたが、棄却された。

 公選法の規定では、議員に欠員が生じ、直近の選挙で得票同数によるくじ引きでの落選者がいる場合、選挙後3カ月を過ぎても補欠選挙を実施せずに繰り上がり当選できる。

 (伊藤隆平)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板