[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
3695
:
とはずがたり
:2006/11/20(月) 13:03:47
「上から頼まれた」=土木部長、上層部の指示認める−知事の関与追及へ・宮崎談合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061120-00000013-jij-soci
宮崎県発注の公共事業をめぐる官製談合事件で、県土木部長の藤本坦容疑者(59)=競売入札妨害容疑で逮捕=が県警捜査2課の調べに対し、談合の受注調整は「上から頼まれた」という趣旨の供述を始めたことが20日、分かった。同課は県上層部の指示を元に藤本容疑者が談合を行ったことを示す供述として重視しており、県トップの安藤忠恕知事の関与も視野に慎重に調べる。
(時事通信) - 11月20日6時0分更新
「県に出入りもしてない」=「調整役」が全面否認−知事関与を慎重捜査・宮崎談合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061119-00000074-jij-soci
宮崎県発注の公共事業をめぐる官製談合事件で、安藤忠恕知事の「政治の指南役」で、談合の調整役をしていた会社役員石川鎮雄容疑者(68)=競売入札妨害容疑で逮捕=が県警捜査2課の調べに対し、「私は県に出入りしたこともない。談合自体も全く知らない」と供述していることが19日、分かった。
石川容疑者は談合への関与を一貫して否認する一方、安藤知事との関係や知事の談合への関与については供述を拒み続けているという。同課は、石川容疑者が県と業者の意向をくみながら談合を調整していたとみており、知事の関与についても慎重に調べを進めている。
(時事通信) - 11月20日6時0分更新
安藤知事「辞任しない」 宮崎県官製談合 重ねて関与否定 20日にも議会辞職勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061120-00000005-nnp-l45
競売入札妨害(談合)の疑いで県土木部幹部が逮捕された宮崎県の官製談合事件で、同県議会が20日、安藤忠恕(ただひろ)知事に辞職勧告を予定しているのに対し、安藤知事は19日夕、宮崎市内の知事公舎で、報道陣へ「辞職するつもりはない」とあらためて語った。
この日、安藤知事は同県延岡市内での国道建設工事着手式への出席を取りやめ、終日公舎にいた。同日夕、報道陣がインターホンで「県議会から辞職勧告されたらどうするか」と問うと、「仮定の話には答えられない」「(辞職勧告は)まだ決まっていないと聞いている」とし、「自分の進退は自分で決める。誰にも相談していない」と話した。
一方で、逮捕された県幹部について「逮捕された状況は気の毒」との心境を語った。
安藤知事は、県議会の代表者会で辞職勧告することが決まった18日夜、「辞めるつもりはさらさらない」と厳しい表情で語り、「私は何もしていない。報道が作っているだけ」「報道が関与しているように書いているだけ」と、時折声を荒らげながら事件への関与を否定。辞職を突きつける方針の県議会に対しても「議会を混乱させるだけではないか」と不満を示していた。
議会側は代表者会で知事に辞職勧告する方針を決めたものの、議会の7割を超える最大会派の自民党は揺れている。自民県議から「全員協議会を開き、知事の弁明を聞くのが先」といった意見や「捜査の進展も見ないと」という声も出て、20日朝の会派協議で結論を出せるか流動的だ。
県警は、談合容疑で逮捕された会社社長が安藤知事の後援会元幹部に「顧問料」として払った970万円が、知事の依頼だった疑いを強め、第三者供賄に当たる可能性も含め、安藤知事を贈収賄事件で立件する方針を固めている。
=2006/11/20付 西日本新聞朝刊=
(西日本新聞) - 11月20日10時7分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板