[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
3437
:
とはずがたり
:2006/11/05(日) 12:31:04
<川内村>
双葉郡川内村長室−遠藤雄幸川内村長
http://www.zaikai21.co.jp/oshirase_y_1.htm
●2度目の挑戦で初当選した川内村の新村長は、前任者とは異なり、意外にも村民から親しまれているようだ。当選インタビュー収録の最中に、村民のおばあちゃんから「村長さん、いたのかね」と声を掛けられ、村長も気軽に返事をしていたのが、新鮮に映った●双葉郡で一番若い遠藤雄幸村長(49)は、180㌢㍍はありそうな長身でかっぷくもいいが、物腰は穏やかで語り口もソフトだ。一人称に「僕」という表現を使うのは、現職についてまだ1ヵ月たっていないせいかも知れないが、初々しさとフランクな印象を受ける●4月19日に投票が行われた川内村長選挙。現職の後継指名を受けた前助役を破って初当選を飾った遠藤氏は、選挙期間中も当選インタビューの中でも「公平公正な村政」を訴えていた。それは、従来の村政がいかに公平公正でなかったか、を物語っている●同村は、政争が激しい土地柄として知られている。特に、選挙で自分を応援しなかった建設業者を公共工事指名競争入札から外すなど、四期務めた渡辺尊之村長のワンマンぶりを指摘する声は強かった。「表立ってはいえない『村を変えて欲しい』という村民の声なき声が、大きな励みになった」と、遠藤村長は振り返るが、遠藤一雄元村長の息子という毛並みのよさ以上に、川内村商工会青年部長、県商工会青年部連合会副会長などを歴任して培ったリーダーシップと若さに、村民の期待が集まっている●過疎高齢化対策や双葉郡の合併問題など、取り組むべき課題が多い同村だが、何よりもまず村民不在の行政に対する不信感を払拭することが急務である●[2004年5月13日]
<浪江町>
横山町政1年目で、浪江町に“変化のきざし”
http://www.zaikai21.co.jp/oshirase_y_9.htm
●「県議出身ということもあってか、こちら(議員)の話にはきちんと耳を傾けてくれる」と、ある浪江町議は横山蔵人新町長の印象を口にする。一昨年、「停滞したマチを打破し刷新する」と訴えた氏が、5期目を目指した現職を大差で破った●ある町民は「町長が変わって、役場では備品購入時に細かく見積もりを取るようになった」と証言する。「前町長時代には、役場で使う灯油やガソリンはほとんど自分のところ(息子が代表を務める会社)に発注していた。役場の職員が町長に気を使っていたようだ」と声をひそめる●横山町政になって1年が過ぎ、見積もりを出させてより安い業者から納入という、いわば“当たり前”に変わったわけだが、町外の会社経営者にいわせると「それは普通のこと」なのだが、町民から見れば、いままでがいままでだけに横山効果ともいえる“変化のきざし”なのだろう●一方で、不況にあえぐ地元商店街の中には「町外の業者からも見積もりを取っているが、多少高くても町内の会社を使って欲しい。地元の会社の利益が伸びれば、税収もアップするんだから」と不満をもらす店主もいるが、“横山カラー”が同町に確実に浸透しつつあるのは間違いない●[3月17日]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板