[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
3322
:
名無しさん
:2006/10/30(月) 17:42:07
増田・岩手県知事、4選への不出馬を表明
岩手県の増田寛也知事(54)は30日の記者会見で、来春の知事選に出馬しない意向を表明した。増田知事は「長くても3期だと思っていた」と述べた。
増田知事は東大法学部を卒業後、建設省(当時)に入省。同省紛争調整官などを経て、1995年の岩手県知事選で、新進党(当時)と公明党の推薦で初当選した。99年の知事選は共産党を除く各党相乗りで再選。2003年は政党から距離を置き、3選を果たした。
同知事選では、民主党衆院議員の達増拓也氏(42)と廃棄物運搬業の芦名鉄雄氏(61)が出馬の意向を表明している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061030ia21.htm
年末までに決めると言っていたのに何故この時期に?昨日は片山が来てたし国政に鞍替えの可能性も。もちろん民主からの出馬もありうるけど。
高橋洋介爺さん(65)ではタッソ(42)歳は二回り親と子ほどの差。さすがに厳しいし、
増田が出馬すれば支持する方向だった連合岩手や社民・政和会もタッソ支持に回らざるを得ないだろう。
これで民主は県議選を戦いやすくなった感じがする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板