[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
3224
:
とはずがたり
:2006/10/18(水) 01:23:10
胸くそ悪いが自民系候補者ニュース二件
県議選に能登氏も立候補の意向 能代市山本郡選挙区
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20061017b
自民党の元県議、能登祐一氏(60)=能代市御指南町、会社顧問=は16日、来春の県議選能代市山本郡選挙区(定数4)に立候補する意向を明らかにした。後援会の了解を得た上で19日、正式に出馬表明する。
能登氏は秋田魁新報社の取材に対し、「現在の県議会と県当局は、歯車がうまく合っていないように見える。両者が両輪となって県勢をもり立てなければ、将来、子どもたちのためにならない。もう一度、県政の両輪の一翼を担いたい」と語った。今後、自民党に公認を申請する方針。
能登氏は日大卒。旧能代市議3期を経て、平成3年から県議連続3期。自民党県連総務会長などを歴任した。15年の能代市長選に出馬し、落選した。
(2006/10/17 08:39 更新)
後藤氏が出馬表明 来春の県議選、大仙市仙北郡選挙区
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20061017a
昨年9月に死去した自民党の原盛一県議(旧仙北郡選挙区)の長女、後藤幸子氏(36)=大仙市刈和野=が16日、来春の県議選大仙市仙北郡選挙区(定数5)に立候補することを表明した。同党に公認を申請中。
大仙市役所で会見した後藤氏は「父の後ろ姿を見て育ち、政治は困った人のためにあると考えている。暮らし続けたいふるさとを守るため決意した」とした上で、「(7月下旬に)本県のがん診療連携拠点病院の指定が見送られたことが出馬のきっかけ。がん患者や家族の意見、声を反映したがん医療体制の確立に取り組む。また食料の自給率を高めるための農業政策、農家支援の充実、地域で支え合う子育て支援の充実などに取り組んでいきたい」と述べた。
後藤氏は大曲高卒。現在県社会福祉事業団の知的障害者更生施設・高清水園(秋田市)に勤務しているが、今月末で退職する。県議選では旧姓・原を通称として使用するという。
(2006/10/17 08:36 更新)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板