[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
3149
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2006/10/14(土) 13:16:33
来春の県議選に出馬せず 工藤氏(秋田市選挙区)引退へ 秋田魁
2006/10/13 19:27 更新
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20061013m
秋田市選挙区選出で県議会第三会派「新生会」会長の工藤嘉左衛門県議(71)=同市山内、4期目=は13日、来春の県議選に出馬せず、今期限りで引退する意向を明らかにした。
現職県議で引退を表明したのは8人目で同市選挙区では3人目、5人所属の新生会で3人目。後継として、長男の嘉範氏(49)=同市山内、農業=を無所属で擁立する方針も示した。
工藤氏は引退の理由について「(自民党を割って結成した)新生会が、県政と自民党の改革という目的を達した。また、議員生活も(秋田市議を含めて)32年目。現職県議では3番目の高齢にもなり、後進に道を譲るべきだと考えた」と説明。引退後は、社会福祉関連の活動などに従事するという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板