したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

3072とはずがたり:2006/10/04(水) 13:09:39

大船渡は定数1減。民主と政和会の現職がいるが,民主藤原氏が市長選に出ないとなると政和会現職は自民支援を模索するのか?

甘竹氏4選出馬へ 大船渡市長選
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m06/d13/NippoNews_7.html

 大船渡市長の甘竹勝郎氏(62)は、12月2日任期満了の次期市長選に4選を目指して立候補する意向を固めた。16日に開会する市議会6月定例会の一般質問で表明する見通しだ。
 甘竹氏は岩手日報社の取材に対し、「公約は着実に実現しつつあるが、10年間の合併建設計画はまだ折り返しの段階だ。計画を決めた者として、残り5年間への責任がある」と意欲を語った。
 既に後援会から出馬要請を受けており、前向きな対応を伝えている。無所属で出馬する見込みで、正式表明後に、市内に18ある後援会支部を再構築する方針だ。
 甘竹氏は1994年に3選を目指した現職を破って初当選。旧三陸町との合併以来初めてとなった2002年の前回選挙は、2度目の挑戦となった新人候補との一騎打ちを制して3選を果たした。 次期市長選は今のところ同氏のほかに出馬の動きは表面化していないが、今後候補擁立を探る動きが加速するとみられる。
 支持者からの待望論を受けて動向が注目されている大船渡選挙区選出の県議藤原良信氏(54)=民主・県民会議=は「民主党県連幹事長として、現時点では来年の統一地方選などに向けた対応に専念したい」と述べる。
 甘竹 勝郎氏(あまたけ・かつろう)法政大卒。大船渡農高、大船渡高教諭などを経て88年から市議2期。94年市長初当選、現在3期目。62歳。大船渡市出身。

戸田氏が出馬へ 大船渡市長選
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m09/d03/NippoNews_1.html

 大船渡市三陸町吉浜出身で横浜市の大手建設会社社員、戸田公明氏(57)は2日、11月19日告示、26日投票の大船渡市長選に出馬する意向を固めた。同市長選で立候補の意向を明らかにしたのは現職の甘竹勝郎氏(62)に次いで2人目。
 戸田氏は岩手日報社の取材に対し「地元の支援者の要請を受けて立候補を決意した。海外経験も多く国際港湾都市を目指す大船渡の先頭に立って市場を開拓したい。生まれ故郷の大船渡に貢献したい」としている。
 戸田氏は、黄川田徹衆院議員の大船渡地区後援会長で医療法人理事長などを務める木川田典彌氏のおいに当たる。建設会社入社後は、約25年間の海外勤務でホテルや病院など大型物件の建設に携わり、米国ハーバード大大学院に1年間留学経験もある。
 昨年12月に帰国後は、東京本社の部長職に就任している。今後は、支持者などと協議しながら具体的な公約などをまとめ、建設会社退社後に出馬表明する見通しだ。
 同市長選は、現職の甘竹氏が市議会6月定例会で4選を目指して立候補を表明している。

 戸田 公明氏(とだ・きみあき)東北大卒。72年建設会社入社。大阪支店を経て81年から海外勤務。北京駐在員事務所長、香港営業所長などを務め、05年12月から東京本社海外支店品質管理担当主査(部長級)。57歳。大船渡市三陸町吉浜出身。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板