したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

3013片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/09/29(金) 02:28:35
>>3003
http://cats.ruru.ne.jp/ibaraki/election2.asp?id=42&key=%88%EF%8F%E9%90V%95%B7%91I%8B%93%91%AC%95%F1%83%5F%83%7E%81%5B

5人が出馬予定、激戦濃厚2006/08/03(木) 掲載
 出馬が確実なのは自民現職の松浦英一氏(75)=七期=と伊沢勝徳氏(35)=一期、公明現職の足立寛作氏(62)=八期。これに新人の土浦市議・竹内裕氏(56)と、自民元職の青山富士比児氏(61)も名乗りを上げている。

民主、青山氏擁立へ 土浦市区2006/09/24(日) 掲載
 青山氏は慶応大経済学部卒。二〇〇三年十一月から今年七月まで丹羽雄哉衆院議員の私設秘書を務めた。父は元自民党県議の富士比児氏(61)。
 青山氏は「自民党は既存の権益と癒着しており、市民一人一人にそのツケが回っている。民主党に新しい政治の可能性を感じた。信頼される政治、活力ある県土づくりを進めたい」などと抱負を語り、「住みたくなるまちづくり」や「税金をむだにしない県」などを公約に掲げた。
 土浦市区は自民現職の松浦英一氏(75)が八選、同、伊沢勝徳氏(35)が再選、公明現職の足立寛作氏(62)が九選を目指しており、市議の竹内裕氏(56)も出馬が確実視されるなど激戦の様相を呈している。

竹内氏が出馬へ2006/09/28(木) 掲載
 竹内氏は一九九一年、土浦市議に初当選し、現在四期目。父は元衆院議員の故猛氏。
 同選挙区にはほかに、現職三人と新人一人が出馬を予定している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板