したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

2906片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/09/14(木) 01:24:07
流転するも決着。
沖縄の連戦の幕開け。

沖縄知事選野党統一候補 糸数氏で決着へ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20060914/20060914_002.shtml

 11月の沖縄県知事選で、地域政党・沖縄社会大衆党(社大党)は13日夜の執行委員会で、党副委員長で参院議員の糸数慶子氏(58)の擁立を決めた。今後、民主、共産、社民、自由連合の各党と、保守系政治団体「そうぞう」に共闘を呼び掛ける方針。これにより野党統一候補として糸数氏擁立の公算が大きくなった。

 統一候補擁立を目指す野党側は5月から人選協議を本格化させ、糸数氏で一本化する方向をいったんは固めた。しかし、糸数氏と同じ読谷村の出身で、高校時代の恩師でもある元県出納長の山内徳信氏(71)が出馬に強い意欲を示したことから、糸数氏は慎重姿勢をみせ、野党側は今月1日、統一候補擁立を断念し、選考会議を解散した。

 社大党の13日の執行委員会では、民主党や労組などに糸数氏の待望論が強いことを踏まえ、分裂選挙を回避できる候補として糸数氏擁立を決めた。共産党を除く各党・団体には「一致団結できるのは糸数氏しかない」という声が強く、山内氏を支持する共産党も分裂回避の立場から最終的に糸数氏での一本化に同意するとみられる。

=2006/09/14付 西日本新聞朝刊=
2006年09月14日01時13分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板