[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
2905
:
とはずがたり
:2006/09/12(火) 17:36:21
自共合作で作った県議選挙区は共産党への配慮が随所に。海南市は定数3に増え有田郡区の定数も維持されて共産党の議席維持が濃厚。
海南・海草選挙区には是非誰かおったてて当選狙って欲しいところ。
◇海南市(定数2)
当 8585 藤山将材(無新、自・保推薦、27歳、初当選)
当 7756 雑賀光夫(共新、58歳、初当選)
7033 栗本量生(自新、保推薦、60歳)
◇海草郡(定数1) 無投票
[当] 尾崎要二(自現、保推薦、50歳、五選)
定数4になった田辺市も社民公認の野見山氏が居るが民主としてはどうするのか?野見山氏,原両氏に推薦でも出して新議会での共闘に期待する?
◇田辺市(定数3) 無投票→定数4へ
[当] 野見山 海(社現、59歳、四選)新生わかやま県議団
[当] 大沢広太郎(自現、保推薦、61歳、三選)自由民主党県議団
[当] 原日出夫(無現、62歳、再選)新生わかやま県議団
◇西牟婁郡(定数4)→定数2へ:町田氏引退で残る現職がサバイバルか?
当 9746 町田 亘(自現、保推薦、66歳、七選)自由民主党県議団
当 8617 玉置公良(無現、48歳、三選)新生わかやま県議団・白浜町
当 6721 前川勝久(保新、自推薦、57歳、初当選)自由民主党県議団・白浜町(旧日置川町)
当 6202 前芝雅嗣(自新、保推薦、54歳、初当選)自由民主党県議団・串本町
5578 高田由一(共現、39歳)
3472 長谷 明(無新、53歳)
紀の川市選挙区は岸田前代議士・服部前粉河町長・山田県議・飯田県議の争いとなるか?
◇那賀郡(定数3)→紀の川市選挙区定数3,岩出市選挙区定数2。
当 13090 東 幸治(無新、39歳、初当選)→自民党会派を直ぐに離脱,一人会派を経て民主党会派結成。次は岩出から。
当 11293 大原康男(無新、保推薦、55歳、初当選)→当選後死去
当 9258 山田正彦(自現、保推薦、61歳、再選)
8552 飯田敬文(無現、民・由・社・保推薦、50歳)→繰り上げ当選後自民党会派へ
8027 佐田頴一(自現、保推薦、69歳)
5023 奥村規子(共新、51歳)
◇伊都郡(定数3)→定数2へ。
当 8886 門 三佐博(自現、保推薦、66歳、八選)
当 7300 平越孝哉(自現、保推薦、66歳、七選)
当 6197 阪部菊雄(無現、77歳、五選)→新生わかやま県議団
4349 氏岡 博(無新、64歳)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板