[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
2889
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2006/09/12(火) 15:24:16
岩出ローカルネタ満載でお送りするBlog。岩出町から岩出市へ
2006年05月19日(金)
http://seigo.wablog.com/696.html
>んなことよりも・・・地元に住んでる人間としては・・・
>気になることが。(生活に直結するもので・・・)
>
>来年4月の岩出市選挙区(県議)は誰が出るのかな。
>前回那賀郡選挙区選出3人は、次回は紀の川市選挙区だし。
>もしかして、岩出市って、すっげぇ穴場?w
>現職県議3人のうち、紀の川市担当2名・岩出市担当1名に割り振られて
>岩出市担当は山田正彦県議になって
>「選挙までは岩出市の発展にがんばる」的な発言をしていたけど
>来年の選挙は「紀の川市から出る」って明言してたりするんですよね。
>地盤が紀の川市なんだから、当然ですよね・・・。
>
>そういえば、、、
>
>噂によると、元衆議院議員の彼が県議選出るそうですよ。
>親父の地盤を継いで、紀ノ川筋で爆発的に強いけど、海南市でやられた彼。
>あくまでも"うわさ"なので気にしない気にしない。
>ってことは、那賀筋で4人乱立するわけで・・・
>さて、現職は誰が落ちるのかな?(^^;
>・・・頑張れIさん(っと、心にもないことを書いてみる)
和ネット
予定とおり民主県代表に岸本周平氏
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/viewsread.php?topic=2&sread_id=89&number=l50
2 名無しさん 2006-1-15 22:08:44 [返信] [編集]
昨年の衆院選2区で民主党公認で落選した岸本健氏は、来年春の統一地方選県議会選に紀の川市選挙区から無所属で立候補するとみられる。このため、民主党を脱党したようだ。
3 名無しさん 2006-1-16 21:07:29 [返信] [編集]
岸本健氏は来年の県議選に岩出市から立候補するとの声が強いる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板