[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
2880
:
とはずがたり
:2006/09/11(月) 16:47:24
定数4になったのは喜ばしい。前回結果↓。社民21自位になるといいなぁ
◇能代市(定数2)
当10936 宮腰 誠(社現、64歳、三選)
当 8290 中田 潤(無新、56歳、初当選)→みらい21所属
7985 藤原良範(自新、53歳)
5465 吉方清彦(無新、民推薦、32歳)→今回民主公認
◇山本郡(定数2)
当15227 武田英文(自現、58歳、再選)
当11042 金谷信栄(自現、62歳、再選)
3243 大塚義千代(共新、61歳)
吉方氏(能代市)が出馬を表明、民主党公認/来春の県議選
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060911a
能代市の住職、吉方清彦(せいげん)氏(35)=豊祥岱=が10日、来春の県議選能代市・山本郡選挙区(定数4)に民主党公認で立候補することを正式に表明した。
民主党能代山本支部の地区党員サポーター会議が同日開かれ、吉方氏が基本理念、政策などを発表し、承認を得た。会議後、吉方氏は「地域間で“希望”の格差が広がっている。未来に希望を持てる地域づくりのため、出馬を決意した」と述べた。
重点的に取り組む政策として▽能代山本地区に製薬産業の集積を進める▽本県産の食材の全国PR▽木質バイオマスの開発による新たな木材産業の振興▽特別養護老人ホームの拡充―などを挙げた。
吉方氏は早大政経学部、駒沢大仏教学部卒。平成15年の前回県議選で、4人が立候補した旧能代市選挙区(定数2)から初出馬し、4位で落選。現在民主党能代山本支部長。7月に同党公認が内定している。善光寺住職。
来春から区割り変更となる能代市・山本郡選挙区は同市と八峰町、三種町、藤里町の1市3町。共産党新人の三浦深雪氏(45)が既に出馬表明している。また自民、社民、無所属の現職計4人の出馬が確実視されている。
(2006/09/11 09:32)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板