[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
2849
:
とはずがたり
:2006/09/06(水) 02:29:04
選挙:県議選・古河市区 渡辺澄夫市議が自民公認で出馬 /茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000047-mailo-l08
12月に予定されている県議選で、古河市区から古河市議の渡辺澄夫氏(54)が、自民党公認候補として立候補することが2日、決まった。
同市区は、今年6月に定数2から1に減ることが決まり、10期務めた同党県連副会長の青木来三郎県議が引退を表明している。党古河支部は、青木県議の後任候補者選びを進め、渡辺氏の擁立を決めた。渡辺氏は「自民議席を守りたい」と党公認候補を条件に内諾し、この日開かれた支部役員会で、公認候補としての擁立がまとまった。党県連に公認申請をする。
渡辺氏は、95年5月の市議選で初当選し、現在3期目で、合併前の旧古河市議会議長を務めていた。[河部修志]
9月3日朝刊
(毎日新聞) - 9月3日11時1分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板