したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

2803とはずがたり:2006/08/30(水) 22:08:30
儀間氏の推薦のニュース。

社民、社大、共産、民主推薦で当選したなら
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-14977-storytopic-1.html
そうぞう、儀間光男氏推薦へ 民主党県連も同調 知事選

 11月の知事選に向け、政治団体そうぞうの下地幹郎代表は29日までに、候補者選考を進める野党5党代表者会議に、浦添市長の儀間光男氏(62)を推薦する方針を決めた。下地代表は協力関係を深める民主党県連の喜納昌吉代表に儀間氏を推薦するよう要請、喜納代表も了承した。儀間氏は与党陣営でも候補者として名前が挙がっており、他の野党からは「推すことはできない」と抵抗する声が強い。
 そうぞうは7月1日、役員会を開いて決定し、野党5党会議に報告する。民主も早期に5党会議に報告する。
 そうぞうは「知事選勝利には革新だけでなく保守層からも支持を得る必要がある」と、儀間氏の推薦を検討していた。下地代表は「保革にとらわれない人選を進めたい。分裂の可能性もあるが、まとめていきたい」と、理解を求める考え。
 喜納代表は「右でも左でもない第3の流れをつくることを確認している。分裂を狙うわけではないが、保革を超えた人材も必要」と話し、あくまで5党会議で協議していく考えを示した。
 儀間氏は取材に対し「今の段階でどうこう言う立場にない。市民への責任もある」としたが、「まとまった話があれば検討はする」と述べた。
 一方、野党幹部の一人は「保守層を取り込みやすいかもしれないが革新票が逃げていく」と話し、野党共闘による儀間氏の擁立は困難との認識を示した。

(6/30 11:15)

社説(2005年2月7日朝刊)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板