[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
2801
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2006/08/30(水) 21:42:28
糸数は固辞の姿勢。
分裂自体はともかく、下地辞職なら、来春補選。
与野党にとって厳しい戦いが続く。
知事選人選 野党 糸数さんで一致するも
http://www.qab.co.jp/01nw/index4.html
11月の知事選挙に向けて大詰めを迎えている野党の人選作業ですが、土壇場でさらに難航しています。
野党陣営は統一候補として参議院議員の糸数慶子さんに絞り込む方向でまとまりましたが、夕方になってまた動きがありました。
分裂そして6者会議の解消もやむを得ないという状況の中、野党5党とそうぞうの6者会議での激しい議論の末、そうぞうが糸数さんを候補の人選に加える事を了承。一方、山内徳信さんを強く推していた共産党も、新しい基地建設に反対するという条件で柔軟な姿勢に転じました。
その結果、各党ともに、県政を奪還するという大局的な立場から、糸数さんに絞り込む方向でまとまり一旦は、来月1日の会議で最終結論を出すことになりました。
一方の糸数さんは、山内さんが辞退する意思が固まっていないことを受けて、きょう午後、辞退する意思を示すため会見を設定。しかし会見の場には姿をみせませんでした。
直前に6者協から正式な意思表明はあさっての会議まで待ってほしいと要請されたためで、6者協では次回の会議までには山内さんへの説得に当たると思われます。
混迷をきわめる知事選に向けた野党の候補者選びですが、決着まで秒読み段階という状況のようです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板