[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
2694
:
とはずがたり
:2006/07/11(火) 00:06:33
>>2692
自社連合で草津市長かなんかを擁立の時でしたっけ?そん時新進党はどうしてたんでしたっけ・・
滋賀県副知事と出納長退任へ 国松知事落選などで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060710-00000040-kyt-l25
滋賀県の廣田義治副知事と安藤よし子副知事、池口博信出納長が10日、辞職願を国松善次知事に提出し、受理された。廣田副知事と池口出納長は知事選で国松知事が落選したのに伴い、安藤副知事は国の人事異動に伴う。退任は18日付で、知事を含む県三役がすべて代わることになる。
廣田副知事と池口出納長は3日、国松知事の任期が19日で切れるのを前に辞任する意向を伝えていた。廣田副知事は「国松知事とは一心同体。けじめをつける」、池口出納長は「わたしは国松知事に選任してもらったから」と話している。
国松知事は「2人にとって選挙結果は想定外で、新知事の考えと違う部分がある。本人の意向は大事にする」と辞意を受け入れた。
安藤副知事は厚生労働省に戻る。
廣田副知事は総務部長などを歴任し、安藤副知事は厚労省大阪女性少年室長などを務め、2003年4月から現職。池口出納長は健康福祉部長などを歴任し、2002年10月に現職となった。
(京都新聞) - 7月10日22時49分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板