したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

2571とはずがたり:2006/05/14(日) 11:09:27
親和会(自民党会派で議会の圧倒的多数会派)からは助役,教育庁の不信任案もあげなきゃいかんという話しも出ていたそうな。兎角戸塚氏の市政運営は滅茶苦茶である,人間が小さいetcと家に電話する度に不平不満を聞かされるのである。母の日おめでとう。

掛川市長 助役退任の可能性示唆
http://www.shizushin.com/local_politics/20060514000000000028.htm

 掛川市の戸塚進也市長は13日、市民総代会中央集会のあいさつで、大倉重信助役(72)の健康問題に言及し、「せめて来年3月まではと思ったが、近く議会の皆さんに相談したい」とし、任期途中での退任の可能性があることを示唆した。
 戸塚市長は「大倉助役を中心に南部の市民の皆さんが早く旧掛川市と一緒になるという気持ちを持ってくれた」と合併後の功績を評価した上で、「助役をお願いした当初から健康状態が気になっていたが、今は(本人の)先々のことを考えなければならない」と話し、助役職が相当の負担になっているとの認識を示した。
 閉会後、市長の発言を受けて大倉助役は「自分の健康を考え、(退任の)時期については市長と相談したい」とした。大倉助役は昨年6月の市議会定例会で「戸塚市政が順調なスタートを切る期間を務め、ある時期が来たら責任を閉じたい」と述べていた。
 また、病気で一時入院していた佐藤忠夫教育長についても同市長は「手術後、立派に回復されたが、77歳にもなり、命を長くもってもらうことも大事」とし、処遇に含みを持たせた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板