したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

2476杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2006/03/28(火) 19:45:54
>>2472
長島夫人は通りました。で、民主党で当選した方は3人とも民社系。大石前代議士&浅尾参院議員と民社系の拠点だからそうなったのかも知れませんが・・・・・

選挙:逗子市議選 新議員決まる /神奈川
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/archive/news/2006/03/27/20060327ddlk14010117000c.html

 任期満了に伴う逗子市議選(定数22)は26日に投開票され、新議員の顔ぶれが決まった。投票率は54・35%(前回61・07%)で過去最低だった。当日有権者数は4万9450人(男2万3306人、女2万6144人)。

 女性7人を含む26人が立候補。子育て支援、総合的病院誘致、自然保護などを公約に掲げ、1週間の選挙戦を戦った。

 また今回初めて民主党公認として3人が立候補、全員が当選した。長島一由市長の妻の立候補については、「首長と行政をチェックする議員に夫婦で就くのはいかがなものか」との声も上がったが、市民は是とした。【吉野正浩】

==============

 ◇逗子市議選開票結果(定数22−26)

当 1925 近藤   大輔  36 無現(3)
当 1559 真下   政次  56 自現(4)
当 1461 高野   典子  56 公現(2)
当 1437 網倉   大介  39 自現(4)
当 1416 平井   竜一  39 無現(3)
当 1332 高野     毅  33 無現(2)
当 1291 田中 英一郎  39 公新(1)
当 1230 塔本   正子  61 無現(4)
当 1077 橋爪   明子  48 共現(2)
当 1058 草柳     博  69 無現(2)
当 1028 森     典子  52 無現(3)
当  955 長島   由里  27 無新(1)
当  942 岡本     勇  68 無現(4)
当  932 小林   和茂  40 民新(1)
当  929 須田     隆  70 無現(4)
当  928 奈須   和男  71 無現(7)
当  920 関口   正男  43 社現(3)
当  887 高谷   清彦  27 民新(1)
当  833 君島 雄一郎  36 民新(1)
当  819 原口   洋子  50 ネ現(2)
当  817 岩室   年治  47 共現(5)
当  749 菊池   俊一  36 無現(2)
    707 毛呂   武史  38 無現
    700 松本 真知子  55 無現
    422 高田     勝  68 無新
    303 佐野   賢信  56 無新

=選管最終発表

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://professorgiko.fc2web.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板