したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

2473とはずがたり:2006/03/25(土) 19:50:55

国賊利権屋の走狗自民党県議団め。

県議会:来春の県議選、現行定数45で可決 特別委で自民が強行採決 /宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060316-00000151-mailo-l45

 来春の県議選の定数見直しについて県議会の特別委員会は15日、総定数45の現状維持とする自民案を賛成多数で可決した。社民、公明、民主は「県の財政難の中、削減が必要」などと3減の統一案を出したが、最大会派の自民が強行採決した。22日の最終本会議で自民案の条例改正案が可決される見通し。
 自民案は選挙区別に、合併に伴い人口が増えた宮崎市2▽都城市1▽日向市1――の計4増、逆に人口が減った宮崎▽北諸県▽東諸県▽東臼杵――の4郡で各1減の計4減に見直す。一方、他の3会派は公明案に統一し4増7減を提案した。
 採決前に3会派は意見調整のため、自民を含めた代表者会議の開催を要求したが、自民は「意見は変わらない」と拒否。不服とした3会派の委員は退席した。
 委員会後、米良政美委員長(自民)は「全会一致を望んでいたが(意見がまとまらず)仕方なかった。行政改革の中、次期県議選後には抜本的に定数を見直さなければならないのは各議員も認識している」と述べた。【中尾祐児】
3月16日朝刊(毎日新聞) - 3月16日15時2分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板