したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

2394小説吉田学校読者:2006/02/07(火) 20:52:09
5日の読売のスクープから気が気でなかったに違いない。前から噂は立っていた。各紙「収賄の疑い」「収賄疑惑」。そして「明日にも逮捕」

宝塚市長逮捕へ…神戸地検、収賄容疑で
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060207p102.htm

◆高級車頭金300万 パチンコ業者支出
 兵庫県宝塚市の渡部完市長(47)の個人口座に、大阪市北区のパチンコ店経営会社社長(49)(車の虚偽登録の疑いで逮捕)側から「貸付金返済」として高級国産車のローン代金など計約300万円が振り込まれていた問題で、神戸市灘区のパチンコ店経営会社元社長(42)(法人税法違反罪で起訴)が神戸地検の調べに対し、「約300万円の車の頭金は自分が出した」と供述していることがわかった。パチンコ店出店に絡む便宜の依頼に対する謝礼との趣旨だったといい、神戸地検は、市長を収賄容疑で8日にも逮捕する方針を固めた模様だ。
◆将来出店で便宜期待?
 関係者によると、渡部市長は2003年11月、神戸市内のディーラーで高級国産車「セルシオ」を約600万円で購入し、頭金約300万円が支払われたことが判明した。
 神戸市のパチンコ店経営会社元社長は地検の調べに「パチンコ店を経営する大阪市の会社社長から言われ、自分が用立てた。社長には全部で600万円渡した」と供述。
 趣旨に関しては「宝塚にパチンコ店を出そうと思うので、今後よろしくという意味だった」と話したといい、地検は社長と元社長が、将来にわたりパチンコ事業に関して市長に有利な取り計らいをしてもらうよう依頼し、見返りとして車を贈った疑いが強まったと判断、贈収賄容疑についての詰めの捜査を急いでいる。
 頭金について、渡部市長は読売新聞の取材に対し「前の車の下取り代金を充てた」と説明していた。
 宝塚市は市内へのパチンコ出店を厳しく規制する条例を制定。渡部市長就任5か月後の03年9月、市内へのパチンコ店の出店が規制される区域であっても地域の実情によって、市長の同意があれば出店できるよう条例を改正していた。
 市長を巡っては、市長の車のローン返済代金と保険料として、社長側から、市長の個人名義の口座に毎月12万ずつが振り込まれていたことが明らかになっており、市長は「02年から03年にかけて社長側に約600万円を貸し付けた返済として振り込んでもらっている」と説明している。
 一方、この日、渡部市長は「やましいことは一切ない」と、わいろとして車を受け取ったことを全面否定した。
(2006年02月07日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板