したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

2145とはずがたり:2005/06/14(火) 11:53:21
むむぅ,厳しいかなぁ。。こう云う時は現職の多選が物を云って若い候補が抜き去るんだけどまだ1期目のようだしねぇ。
民主系議員もいて鶴岡支持を明確にしている新政五月会http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~shinsei/との関係は大丈夫なんかな?

鶴岡氏先行 千葉市長選 情勢調査
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=5281

 19日投開票の千葉市長選に向け、朝日新聞社が11、12の両日に行った電話調査に取材で得た情報を合わせ、中盤の情勢を探ったところ、再選を目指す鶴岡啓一氏が、無党派層からも5割近くの支持を得て先行。奥野総一郎氏が懸命に追い上げ、島田行信氏と結城房江氏は伸び悩む展開となっている。ただし、約4割の有権者が投票態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。
 自民支持層の7割以上、公明支持層をおおむね固めた鶴岡氏。「支持政党なし」と「答えない・わからない」とを合わせ、5割を超す「無党派層」からの支持も5割近くに達している。他候補の無党派層からの支持は奥野氏が3割弱、島田氏と結城氏がともに1割強で、鶴岡氏が水をあけている。

 鶴岡氏は年代別では、各年代で4候補中、最も高い支持を得ており、50代を除いて5割を超す支持を集めている。職業別では、事務・技術職層、製造・サービス従事者層、主婦層などで、約5割が支持している。
 奥野氏は民主支持層の約7割、社民支持層の約6割をまとめている半面、両党支持層の一部が鶴岡氏を支持している。職業別では、事務・技術職層、製造・サービス従事者層、主婦層で3割近い支持を得ている。
 保守層からの支持を期待する島田氏だが、自民支持層からの支持は1割程度にとどまっている。職業別では自営業者層の支持が比較的強い。
 結城氏は共産支持層の約6割を固めた。女性の支持が強く、30代、50代の女性で比較的高い支持を得ているが、広がりは見られない。

島田行信 元市助役 64 無新
奥野総一郎 元総務省調査官 40 無新(民主・市民ネット推薦)
結城房江 元市議 61 無新(共産推薦)
鶴岡啓一 元市助役 65 無現(自民推薦、公明支持)
※届け出順、敬称略、数字は年齢
(6/14)

http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~shinsei/memo.html
自由民主党千葉市議会議員団22人(+1)
新政五月会11人
千葉市議会公明党 8人 
市民ネットワーク 7人  
日本共産党千葉市議会議員団 6人
21世紀クラブ     2人
無所属 0人(−1)
()内の数字は03統一選直後の数字(>>730)からの増減


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板