[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
2074
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2005/05/23(月) 17:47:35
選挙:南勢町長選 太田久幸氏が初当選 「町民の声反映されず」訴え /三重
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/senkyo/news/20050523ddlk24010019000c.html
南島町との合併を巡り、解職請求(リコール)の動きを受けて町長が辞職したことに伴う南勢町長選は22日投票、即日開票の結果、元町議で新人の太田久幸氏(58)=無所属=が、前職の川口米人氏(65)=無所属=を破り、初当選した。当日有権者数は8599人、投票率は83・66%だった。新町長の任期は、10月1日に南島町と合併し「南伊勢町」となるまでの4カ月余り。
太田氏は選挙戦で次のように訴えた。
町民の声が行政に反映されていない。町民とスクラムを組んだ行政を取り戻す。南島町との合併は既に決定しているが、残された協議は町民が不利益を被らない形にする。住民投票を議会に提案して町民の意思を確認し、結果によっては合併解消(分町)に全力で取り組む。【木村文彦】
………………………………………………………………………………………………………
◇南勢町長選開票結果=選管最終発表
当 3706 太田久幸 58 無新
3399 川口米人 65 無元
(無効89)
………………………………………………………………………………………………………
◇南勢町長略歴
太田久幸(おおた・ひさゆき) 58 無新(1)
[元]町議▽生花販売業[歴]町観光協会副会長▽南勢高
[My HP]
http://politics.mtcedar.com/
http://mtcedar.txt-nifty.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板