したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1883とはずがたり:2005/03/05(土) 16:41:22
全選挙区に候補者を立てたのは自民でも共産でもなく民主だ!

選挙:県議補選 4選挙区で10人届け出−−告示 /千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050305-00000153-mailo-l12

 知事選と同じ13日に投開票される我孫子市、市川市、松戸市、木更津市の4選挙区(いずれも改選数1)の県議補選は4日告示され、計10人が立候補を届け出た。
 最激戦区は、4人の新人の戦いとなった我孫子市選挙区。▽元建設会社社長の板橋登志男氏(45)=無所属▽元衆院議員秘書の花崎広毅氏(28)=民主▽会社会長の今井勝氏(57)=無所属▽農業の今井洋一氏(46)=同――が1議席を争う。
 他の3選挙区は2人ずつが立候補した。市川市選挙区は、いずれも新人で共産党地区役員の師岡徹氏(30)=共産=と、元衆院議員秘書の小泉文人氏(31)=民主=の戦い。松戸市選挙区は、元職でビル管理会社社長の岩田富久司氏(54)=自民=と、新人で不動産会社社長の太田和美氏(25)=民主=が立候補した。木更津市選挙区は、いずれも新人で建設会社社長の渡辺芳邦氏(40)=自民=と、1級建築士の金子康男氏(48)=民主=の争いとなった。[吉岡宏二]
………………………………………………………………………………………………………
◇県議我孫子市補選立候補者
 (改選数1―4、届け出順)
 板橋登志男 45 無新
[歴]会社社長▽市防犯協議会理事▽八重山商工高 
 花崎広毅 28 民新
党県連青年委役員[歴]会社員▽衆院秘書▽明大中退
 今井勝 57 無新
会社会長[歴]我孫子青年会議所役員▽市議▽柏日体高
 今井洋一 46 無新
農業[歴]自動車部品製造会社社員▽東洋大牛久高
 
◇県議市川市補選立候補者
 (改選数1―2、届け出順)
 師岡徹 30 共新
党地区委員[歴]日本民青同盟県委員長▽八千代国際大
 小泉文人 31 民新
党県支部役員[歴]会社社長▽衆院秘書▽青山学院大中退

◇県議松戸市補選立候補者
 (改選数1―2、届け出順)
 岩田富久司 54 自元(2)
ビル管理会社社長[歴]市議3期▽県議2期▽千葉商大
 太田和美 25 民新
不動産会社社長[歴]教材販売会社員▽沼南高柳高 

◇県議木更津市補選立候補者
 (改選数1―2、届け出順)
 渡辺芳邦 40 自新
建設会社社長[歴]日本青年会議所特別委員長▽日大
 金子康男 48 民新
設計事務所代表[歴]かずさ青年会議所室長▽明大 

3月5日朝刊
(毎日新聞) - 3月5日16時25分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板