したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1878杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/03(木) 20:04:57
三代続けて中央官僚と言うのは考えが安直過ぎやしないかね?

●知事選に経産省局長、出馬か 微妙な発言、県内に波紋
http://www.joyo-net.com/honbun.html#kijic

 県知事選の混迷が深まっている。 元県商工労働部長で、 経済産業省経済産業政策局長、 北畑隆生氏が一日、 出馬に含みある発言をし、 関係者に大きな波紋を広げた。 四選を狙う橋本知事と、 一本化調整はあるのか、 選挙戦に突入するのかは微妙。 今後の動きが注目される。
 北畑氏は、 常陽新聞新社の取材に、 「要請があれば、 その時に考える。 (可能性は) ゼロではない」 と回答。 一部に待望論はあるものの、 経産省の次期事務次官最右翼で、「難しい」の見方が強かった。
 北畑氏は兵庫県出身ながら、 竹内藤男知事時代の一九八八年、 当時の通産省から県に出向し、 鹿島アントラーズの設立、 Jリーグ加盟に中心的役割を果たし、 手腕を高く評価する県内要人も多い。
 県内にセカンドハウスを持ち、 経産省の茨城県人会長を務める。 つくばの技術集積を生かせば、 未来志向の新たな産業・教育拠点にできる、 と強調。「かつて茨城は国の政策をリードした。 元気を取り戻す方法はある。 輝きを取り戻すことは可能」 と話した。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板