したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

181■とはずがたり:2003/02/22(土) 00:25
派閥…総裁を出せる規模
グループ…人数的に無理
といった使い分けがありませんでしたっけ?

昔の新聞を読んでて加藤グループと云うのが出てきてあれっと思いましたが加藤六月のグループでした(その後羽田派と行動を共にして離党)。竹下派に加わらなかった二階堂グループなんてのもあったような。

90年代以降,自民党型派閥政治の行き詰まりがあって,自民党は危機的になると国民に人気のある総裁を担ぎ出してきた様です。
海部・河野・橋本と云った連中は派閥の長として総裁になったわけではないですね。一方,宮沢・小渕・森といった連中は派閥のボスとして組閣に至ったわけで,自民党はこれらを使い分けて政権を維持してきたと云う印象です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板