[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
1785
:
とはずがたり
:2005/02/08(火) 16:27:40
九州+経産つながり(大田)の麻生氏に対して改革派+東北北海道の増田の構図か。
佐藤知事:知事会長選、岩手県知事を推薦へ−−「三位一体」攻防評価 /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000099-mailo-l07
佐藤栄佐久知事は7日、梶原拓全国知事会長(岐阜県知事)の引退に伴う会長選びで、増田寛也・岩手県知事(53)=3期目=を推薦する意向を表明した。「立候補を表明すれば推薦人に名を連ねる」と記者団に述べた。
増田氏を推薦するのかとの問いに、佐藤知事は「まだ本人と話し合っていないので」としたものの、「本人が出るというのであれば推薦したい。まだ若いが三位一体改革をめぐる国と地方の状況をよく理解しており、知事会の中でもリーダーシップを発揮している」と推薦の理由を述べた。
ただ、北海道・東北ブロックの知事会として同氏を推すとの見方については「(東北地方としての)地域性を全面に出して考えるのではない」と否定し、あくまで同氏が昨年の三位一体改革をめぐる国との攻防で、知事会案をまとめるなど中心的役割を果たしたことを評価した上での支持であることを強調した。
知事会長の後任選びでは、候補として東京都の石原慎太郎知事、福岡県の麻生渡知事を推す動きが表面化しており、増田知事は宮城県の浅野史郎知事が擁立を表明している。
2月8日朝刊
(毎日新聞) - 2月8日16時15分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板