[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
1784
:
とはずがたり
:2005/02/08(火) 11:33:40
>>1753
改
<和歌山県議会会派>定数46
自由民主党県議団:20(無所属1人加入)
開政クラブ:5(保4、無1)
真政クラブ:2
無所属:2
新生わかやま県議団:6(社1、無5)
県民クラブ:3
(全員無所属<民推薦1・民由推薦1>)
公明党県議団:4
日本共産党県議団:4
|
↓
自由民主党県議団:20(無所属1人加入)
開政クラブ:5(保4、無1)
無所属クラブ:4(真政クラブ+無所属)
無所属:2
新生わかやま県議団:6(社1、無5)
県民クラブ:3
(全員無所属<民推薦1・民由推薦1>)
公明党県議団:4
日本共産党県議団:4
http://www.naxnet.or.jp/~saikam/tobiaruki2.htm
*後に、真政クラブと無所属が合同して「無所属クラブ」になりました。
↓
保守新系の開政クラブ5が自民へ合流し,無所属クラブ4中3も自民へ合流したとして計28か?
で,新生わかやまが1減はなんだ?
↓
自由民主党県議団(28人)
新生わかやま県議団(5人)
顧問 阪部 菊雄代表 玉置 公良副代表 野見山 海
副代表 原 日出夫幹事長 浦口 高典
http://www.nnc.or.jp/~uraguchi/
日本共産党県議団(4人)
公明党県議団(4人)
県民クラブ(3人)
委員長 和田 正人幹事長 松本 貞次長坂 隆司
無所属クラブ(1人)
山下大輔
http://www.j-nets.co.jp/DaisukeYamashita/top.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板