したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1775とはずがたり:2005/02/07(月) 09:18:49
>>1773-1774
浦添では社民や民主は比嘉氏実質支援だったんでしょうか?自主投票?
西東京だけじゃなくて千代田でも民共共闘がなったんですねぇ。
浦添でも民社共共闘がなれば勝てたかも知れないのに。。

浦添市長選3氏の戦い 6日投票
http://mytown.asahi.com/okinawa/news02.asp?kiji=1815

 任期満了に伴う浦添市長選挙は6日に投票があり、即日開票される。1月30日の告示日に立候補を届け出たのは、コンピューター関連会社代表の西平守伸(にしひら・もりのぶ)氏(54)=無新、共推薦=、再選をめざす儀間光男(ぎま・みつお)氏(61)=無現、自・公推薦=、元法政大学沖縄文化研究所長の比嘉実(ひが・みのる)氏(61)=無新=の3氏(届け出順)。

 西平氏は、候補者の中で唯一、那覇軍港の浦添移設計画に反対の立場を表明している。儀間氏は、子育て支援や人材育成などを重点施策に掲げ、1期目の実績を背景に自公態勢に乗る。比嘉氏は、現市政への批判を前面に出し、市民にわかりやすい市政運営をすると公約している。

 市議選(定数30)も33人が立候補し、同日に実施される。投票は午前7時から午後8時まで市内16カ所の投票所で。開票は午後9時から浦添市民体育館で。有権者数は7万8051人(1月29日現在)。

(2/5)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板