[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
1752
:
とはずがたり
:2005/02/03(木) 23:33:52
【社民党や民主が弱い県での民主党の都道府県議公認推薦擁立状況の研究<中部>】
新潟県
■社会民主県民連合:6<新潟@2◎・長岡○・新発田▲・五泉▲・中蒲原○・西蒲原○・中頸城○:いずれも公認>
新潟県を発展させるみらいの会:6(民主2、自由1、諸派1、無2<民由推薦>)
無所属の会:3(諸派)→4
無所属:5(全員無所属、自由推薦1名)→4
富山県
■社会民主党:5
新・県民連合:4(民主2、無2)
<社民公認:富山@2◎・高岡@2○▲・新湊○・魚津▲・氷見○.民主公認:富山○・高岡○.婦負郡で無所属を民主社民共同推薦▲>
石川県
新進石川議員会:8(無所属1名加入)
スクラム喜望:4<公認1単独推薦3の4人当選>←名前がそれっぽくないけど社民系会派
民主クラブ:2(民主)
福井県
★県民連合:8(全員無所属、6名が民推薦)<無所属を民主社民の共同推薦3のみ>
長野県
県民協働ネット:5<公認単独推薦8名内6名当選>
岐阜県
県政民主党7 <社民無し>
静岡県
★平成21:19<社民単独推薦2名(静岡○・富士▲)民主社民共同推薦1名(田方郡▲)>
愛知県
◆民主党愛知県議員団:30(無所属6名加入)<無所属をみどり・社民共同推薦1▲>
三重県
★新政みえ:23(全員無所属で当選)<社民単独推薦無し・度会郡に社民・無会共同推薦あり>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板