[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
1716
:
片言丸 </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>
:2005/01/27(木) 20:37:14
新・青森市長選は16年ぶりの保守対決
5選に臨む佐々木氏、刷新目指す奈良岡氏
http://www.mutusinpou.co.jp/news/05012301.html
青森市、浪岡町の合併に伴う新・青森市長選で、民主党本県一区総支部長の横山北斗氏(41)は二十二日、無所属で出馬を予定する奈良岡央氏(48)=青森市議=への支援を表明した。五選に臨む現職の佐々木誠造氏(72)は自民党などの推薦で盤石の布陣を目指すが、先の衆院選や知事選で無党派層から厚い支持を集めた横山氏の“参戦”は、十六年ぶりの保守対決となった県都決戦の大勢に影響を与えそうだ。
同日は、前回総選挙衆院一区で争った津島雄二代議士(自民)、横山氏が同市内で新年会を開催。佐々木氏と奈良岡氏がそれぞれの会合に招かれ、前哨戦の様相となった。
横山氏は新年会に集まった約二百五十人(主催者発表)を前に「体制の中にただ組み込まれていて新しい力は出ない。青森市がさまざまな問題を起こす中で、立ち上がらなきゃという人に頑張ってほしい」などと奈良岡氏への支援を表明。
壇上に招かれた奈良岡氏は「援軍が少なく心細かった中で、横山氏が手を差し伸べてくれた。百万の味方を得た思いだ」と感謝。両氏は会場の拍手を浴びながら握手を交わした。
一方、津島代議士の新年会には三村知事、二十二市町村の首長ら約二千五百人(主催者発表)が参集し、自民の組織力を見せつけた。
あいさつで佐々木氏は「どんな立派な約束も国、県と背中合わせでは実現できない」と述べ、市政と国政、県政の連携ぶりを強調。
津島代議士は「批判をするのは簡単。誰が汗をかいているか見極めてほしい」などと佐々木氏への支援を声高に訴え、壇上に列席した首長らとともに、つないだ手を掲げて結束をアピールした。
市長選に向けた決起集会の様相に佐々木氏は「各代表の方々にエールをいただき、大変ありがたい」と顔をほころばせ、会場の支持者らにあいさつをして回った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板