[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
1709
:
杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>
:2005/01/26(水) 14:25:28
「万年総務部長」にはとっとと引退して貰いたいが、また官僚や相乗り候補へのたらい回しだったらウンザリするな。
「知事やめれば環境整う」 自民県連会長
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=8545
自民党県連会長の山口武平氏は24日、今秋の知事選での候補者擁立について「意中の人はいる。本人も環境が整えば、出たいという考えはあると思う」とした上で「知事がやめることになれば、そういうこと(環境作り)になるだろう」と述べた。橋本昌知事が勇退を表明した場合、新顔候補を擁立する意向であることを示した。
大洗町での会合後、記者団に語った。山口氏は「意中の人の名前は言えないが、本人とよく相談する。本人が『出る』と言ったって、環境を作ってやらないといけない」と述べ、知事選における環境作りの重要性を強調。ただ、橋本知事の進退については「こちらから『出るな』とは言えない。本人も社会情勢、政治情勢を判断するだろう」と語り、自らが決断すべきだとの考えを示した。
茨城県と構図が似ていたことから山口氏が注目していた山形県知事選は、4選目を目指した現職知事が、自民党の加藤紘一・元幹事長らが支援した新顔候補に敗れた。山口氏は「選挙民の多選への批判が出た結果だ」との見方は示したが、橋本知事の4選への影響については「分からない。いろんな意見がある」と述べるにとどめた。
知事選への正式対応を決めるとされる党県連定期大会は2月26日に予定されているが、山口氏は「(大会では)推薦するとかしないとかまでの話にはならないだろう」と述べた。
(1/25)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板